ホーム » ケーキ » ストロベリーチョコレートケーキ レシピ・作り方
ストロベリーチョコレートケーキ

ストロベリーチョコレートケーキ レシピ・作り方

によって Cooking Tree

いちごとチョコレートのスポンジシートでチェックケーキを作りました~
シートを厚さ1.5cmに切り、間にクリームを塗り、順に重ねて、チョコレートガナッシュをコーティング。

いちごパウダーを入れてみましたが、いちごの風味がふんわりして美味しかったです。
シンプルに見えますが、手がかかりがちで時間がかかりますが、いつもと違うケーキで楽しくできました〜
クリームチーズといちごジャムでいちごの風味がいいと思います。

  • Strawberry Chocolate Cake Recipe Cooking tree
  • Strawberry Chocolate Cake Recipe
  • Strawberry Chocolate Cake Recipe Cooking tree
  • Strawberry Chocolate Cake Recipe Cooking tree
  • Strawberry Chocolate Cake Recipe Cooking tree
  • Strawberry Chocolate Cake Recipe Cooking tree
  • Strawberry Chocolate Cake Recipe Cooking tree
  • Strawberry Chocolate Cake Recipe Cooking tree
  • Strawberry Chocolate Cake Recipe Cooking tree
  • Ingredients Strawberry Chocolate Cake Recipe Cooking tree

以下の ???? レシピに従ってください????????????????

ストロベリーチョコレートケーキ
ピン 印刷する

ストロベリーチョコレートケーキ

評価: 5.0/5
( 42 投票した )
サーブ: 8 準備時間: 調理時間: 栄養に関する事実: 130 カロリー 19グラム 脂肪

材料

  • 卵5個
  • 砂糖 125g
  • はちみつ 13g
  • バニラエッセンス 5g
  • 無塩バター 40g
  • 牛乳 65g
  • 薄力粉 150g
  • ストロベリーパウダー 5g + 温めた牛乳 20g
  • ココアパウダー 10g + 温めた牛乳 30g
  • ピンク、白の食用色素
  • クリームチーズ 80g
  • いちごジャム 25g
  • 生クリーム 80g
  • ガナッシュ (ダークチョコレート 150g + ホイップクリーム 150g + 無塩バター 5g)

つくり方

  1. お湯を沸かした鍋に卵のボウルを置き、砂糖、蜂蜜、バニラエッセンスを加え、温度が40度になるまでかき混ぜます.
  2. ハンドミキサーで濃厚なアイボリー色の泡が立つまで泡立て、小麦粉をふるって混ぜます。
  3. 溶かした無塩バターと牛乳(温度50~60度)を混ぜたボウルに生地を少しずつ入れて混ぜ、主生地に入れて混ぜ、生地の3分の1くらいを別の生地に移す丼鉢。
  4. 混ぜた生地にいちごパウダー+温めた牛乳、ピンクと白の食用色素を混ぜます。もう一方の生地にココアパウダー+温めた牛乳を混ぜます。
  5. 型に生地2枚を流し入れて平らにし、170度に予熱したオーブンで30分焼き、冷ます。
  6. 冷めたシートの上下と端を切り取り、長めの長方形にカットして準備します。
  7. クリームチーズにいちごジャムを加え、生クリームを混ぜてクリームを作る。
  8. 2枚の間にチョコレートといちごのシートを交互に塗り、その間にクリームを塗ります。
  9. 両端を切り落とし、クリームを地面にまんべんなく塗り、冷凍庫で30分冷やす。
  10. 28~30度のガナッシュをケーキに流し込み、コーティングします。

ノート

モールドサイズ モールドサイズ:23cm

このレシピはあなたが作りましたか?
Instagramでタグ付けしてください @Cooking.tree.

動画レシピ

見てくれてありがとう~♥


食事をお楽しみ下さい


You may also like

コメントを残す

この Web サイトでは、Cookie を使用してエクスペリエンスを向上させています。 これで問題ないと思いますが、必要に応じてオプトアウトできます。 受け入れる 続きを読む

アドブロックが検出されました

私たちのウェブサイトのブラウザーから AdBlocker 拡張機能を無効にして、私たちをサポートしてください。